

YOJO薬局四谷店は、
アトピー性皮膚炎の方に寄り添うオンライン薬局です
忙しいあなたのために、オンラインで処方せんのお薬をお届けします。

YOJOオンライン薬局
オンラインで
処方せんのお薬が受け取れます
オンライン説明
郵送で
受取り
翌日以降
配送100円
薬局へ行かずに処方せんのお薬が受取れる
「オンライン服薬指導」とは?
オンライン服薬指導とは、薬局に足を運ぶことなくオンライン上で処方薬の服薬指導(お薬の説明)を受けて、自宅にお薬が配送される仕組みです。
まずはLINEで登録
LINEでご利用いただけます

不明点があれば薬剤師へ気軽
ご相談いただくこともできます
オンライン薬局の
利用希望を伝える
受診時クリニック受付で希望

処方せんはクリニックが薬局へお送りします
薬の説明を受ける
オンラインでいつでもどこでも
_edited.png)
処方薬の受け取りに必要な薬剤師による説明もオンラインで
薬を郵送受け取り
東京23区内なら即日配送可能
_edited.png)
あなたのライフスタイルに合わせお薬の受け取りができます
LINEでオンライン薬局を見学してみませんか?

クリニックでも待つのに
薬局でも待つのが大変

いつもの皮膚科がすごく待つ…
薬局まで待つのは嫌だ
受け取るだけで半日近くかかる
薬を受け取るのにいつも人より時間がかかる

毎回塗り薬の量が多い
混ぜたりしているようだから
いつも他の人より待っている気がする
オンライン薬局はLINEにてご利用いただけます

定期的な受け取りだから
さくっと済ませたい

先生にはしっかり診てほしいけれど
薬の受け取りはすぐ済ませたい
月1ペースだから時間をかけたくない
こんな悩みの方にオンライン薬局はご好評です
すでに多くの方にご利用いただいております

YOJOオンライン薬局をご利用者さまの声
家にいながら、お薬の受取りができるのは本当にありがたいです
子ども連れで病院に行き、薬局へ行って、処方箋を出して、待ち時間があって…
というのは、骨が折れるので家で受け取れるのはとても助かります
ぜひ今後もYOJO薬局さんをご利用させて頂きたいです
迅速なご対応大変たすかりました!
また何かありましたら相談させていただきます

YOJOオンライン薬局
アトピー性皮膚炎のあなたに寄り添う
オンライン完結の新しいかたちの薬局です
オンラインだから気軽に相談できます
処方せんの
お薬受け取り
+
いつでも
LINE相談
いつでも薬剤師に相談できて、安心してお薬を服用いただくサポートをします
オンライン薬局だからこその、サポートを
YOJO薬剤師
渡邉 知生

これまで調剤薬局にて患者様に頼られる薬剤師を目指し、一人一人の患者様と寄り添い、不安を解消できるように努めてきました。
お薬の事だけでなく、些細な体調変化のことなどお気軽にご相談ください。
YOJO薬剤師
柏原 香菜子

患者さんに信頼され、なんでも相談できる、親しみやすい薬剤師を目指しております!
女性のお悩みに寄り添える薬剤師としてこれからも務めてまいりますので何でもお気軽にご相談ください。
オンラインコミュニケーション経験豊富なYOJO薬剤師がご対応します
私たちは患者の健康にコミットし、
どんな些細なことでも真っ先に相談される、かかりつけオンライン薬剤師です

YOJOオンライン薬局で処方せんのお薬を受け取るには?
お薬のご説明からお受取りまでの流れ
1
LINEでYOJO薬局アカウントを友だち登録
お持ちのスマートフォンでQRコードを読み取ってお友だち登録してください

クリニック受診前も
いつでもLINEで薬剤師に無料相談
2
クリニック受診時に受付で「オンライン服薬指導希望」画面を提示
LINEアカウント内から「オンライン服薬指導希望」画面を表示して、受付の方にご提示ください

※クリニックによってはご対応にお時間がかかる場合がございます
※紙の処方せんを受け取った後もご利用可能ですので、LINEアカウント内よりご利用ください
3
問診フォームに回答
クリニックからYOJO薬局へ処方箋送信完了後、患者さまへ問診フォームをお送りします
処方箋を受け取った後からでも対応できます

4
YOJO薬剤師より、ビデオ通話でお薬の説明を受ける
ご案内するビデオ通話URLよりお薬の説明を受けてください、別途アプリをDLする必要はありません

※お薬の料金に加えて別途手数料がかかります、くわしくは「よくあるご質問」をご確認ください
5
説明終了後、オンライン上でお会計
ご案内するお会計URLより「代引き」「クレジットカード決済」いずれかご選択ください

6
お薬を郵送受取り
最短当日でお薬をお受取りできます
※郵送タイプにより手数料が変わります、くわしくは「よくあるご質問」をご確認ください

お薬の服用中も
いつでもLINEで薬剤師に無料相談

私たちの想い
アトピーで悩むあなたの
伴走者になることを目指して
アトピーは日常的にお薬を使うからこそ、薬への不安や疑問、悩みがある
しかし、現状の医療体制では、日常のちょっとした不安を相談する場所がなかなかありません
お薬の専門家である薬剤師が日常的に相談を受け、オンラインだからもっと便利にお薬を受け取れる、新しいかたちのオンライン薬局です

よくあるご質問
どうやってオンライン服薬指導を受けられますか?
「くわしくはお友だち登録」ボタンをタップして、お持ちのスマートフォンでQRコードを読み取ってお友だち登録してください。LINE上で、服薬指導のご案内をさせていただきます。
東京都以外の人でも利用できますか?
利用できます。ただし、乳幼児やひとり親を対象とした各自治体による医療費助成制度が利用できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
普通のお薬の受取りと比べて、料金は多くかかりますか?
お薬の料金に加えて、以下の配送手数料がかかります。
薬剤師無料相談や、服薬指導後のアフターフォローには一切料金はかかりません。
翌日配送
即日配送
550円 (税別)
100円 (税別)
お薬をもらったあとに、薬剤師に相談できますか?
LINEからいつでもYOJO薬剤師にお薬に関する相談をすることができます。
我慢できない痒みや肌の赤み、じゅくじゅくへのケアから、クリニックで処方されたステロイド外用薬やプロトピック軟膏の上手な使い方、リンデロンやフルコート、ヒルドイドなど市販薬のおすすめや注意点、デュピクセントやコレクチム軟膏、モイゼルト軟膏など新しいお薬の情報、プロアクティブ療法などよく話題にあがる治療に関する解説など、幅広くご相談を受け付けております。ただ、ご相談内容次第では主治医への相談やクリニックへかかることをお勧めする場合がございます。
日々のちょっとした悩みから具体的なお薬の疑問など、気軽に後相談ください。
自分のことではなく、家族のお薬でも大丈夫ですか?
ご自分だけではなく、ご両親やお子様、祖父母などご家族の相談も受け付けております。
患者さまご本人に代わって、今飲んでいるお薬や病状についてYOJO薬剤師に伝えられることや、お薬のご説明についてご本人に伝えられることが必要です。
すでに通院しているクリニックで、
オンライン服薬指導を受けられますか?
すでにアトピー性皮膚炎の治療で通院しているクリニックでもご相談いただけます。
現在服用中のお薬などについてもお聞かせください。
営業時間帯はほかの薬局と同じですか?
YOJO薬局の営業時間は以下です。LINEチャットはいつでもお送りいただけます。
営業時間
営業曜日
土日除く、平日および祝日
9:00〜18:00
どんな方が対応してくれますか?
オンラインコミュニケーション経験豊富なYOJOの専属薬剤師がご対応します。
くわしくは薬剤師プロフィールをご覧ください。